総理大臣は自分で辞める以外には辞めさせるには不信任決議案の可決・信任決議案の否決しかないわけです。なぜかメディアでは政局をおもしろおかしく報道したいという欲求から民主党内からも退陣要求が出ているとか大きく取り上げています。目に見える形では細野豪志副幹事長・渡部恒三元衆議院副議長が総理の進退は自分で決断されるというのが繰り返しながされいるだけです。どうするのでしょうか。民主党から辞めるべきと言うのはコロコロと総理大臣が変わる自公政権を批判していたことと矛盾していると思うのです。解散総選挙ですかね。
矛盾だらけ嘘だらけをまず見直してほしいです (まだ政権にしがみつくなら)