民主党の枝野幸男幹事長が国民新党の自見庄三郎幹事長と国会内で会談して今国会の会期延長はしない考えを伝えたそうです。民主党しては強行採決をすることによるイメージダウンを恐れているようですね。他方で,国民新党としては郵政票を当てにして選挙を有利に進めようという感じみたいです。どっちにしろ選挙目当ての綱引きなので見ていてがっかりさせられます。
郵政改革法案の成立を求めていた国民新党は反発し,緊急の両院議員総会を開いて,連立離脱を含めた今後の対応を協議するそうです。マスコミはこう言った政局がらみの話は楽しいらしくいろいろ報道するようですが国民不在の政局を見ているのはどうもなぁ。民主党側は菅直人代表(首相)と国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)の党首会談を提案しているようです。まぁ国民新党が連立を離脱した方がすっきりすると思うので離脱すればよいのではないでしょうか。