mattarisa 織田家の軍議に家康がでるとかすげぇなぁ。 #bshi #taiga_go #nhk at 01/16 18:44
mattarisa あまりにあり得ない場面がでてくる〜。黄金ドクロは話しだけかぁ。面白くない。 #bshi #taiga_go #nhk at 01/16 18:24
mattarisa なんかおかしいな。なんで重臣が勢揃いするのか。 #bshi #taiga_go #nhk at 01/16 18:13
mattarisa RT @dekadoya: しつこいようだが、本日オンエアの『江』第二回の年齢設定は、宮沢りえ=10歳、水川あさみ=9歳、上野樹里=6歳(いずれも1~2年の誤差あり)なので、ドリフのコントみたいなものだと思って心して見るように!(笑) #nhk #taiga #taiga_go at 01/16 18:09
mattarisa もう子役はでないのか。 #nhk #taiga_go at 01/16 18:02
mattarisa あ大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」が始まる。 #nhk #taiga_go at 01/16 18:00
mattarisa 一応これで迷惑メールを排除しつつメールの受信が上手くいくはず。昨日メールが来たとき試したからな。 at 01/16 17:59
mattarisa 華麗に帰宅。なんだかボーっとしている。早く寝るか。 at 01/16 17:18
mattarisa IDEOS / Pocket WiFi S で使える液晶保護シート | http://mattarina.seesaa.net/article/180976644.html at 01/16 15:25
mattarisa #ideos のバッテリーきたー。 #is03 のキャンペーン予備バッテリーはコネー。図書官に本を返しに行こうっと。 at 01/16 14:39
mattarisa チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 http://bit.ly/fnSf8y そうなんだ。あまり気にしていなかったからよくわかんけど伝達力はあるのね。 at 01/16 13:49
mattarisa #ideosのバッテリーが午後来るかもしれない。出かけるのはもう少し待つ。 at 01/16 12:52
mattarisa 松井のメンテは17時までか。夜にでも板の入れかえをするか。 at 01/16 12:42
mattarisa @mars_310 そうですね。結構,骨が折れることなんですけども。 at 01/16 12:02
mattarisa 携帯メールやめませんか? http://bit.ly/eAka61 さいきんAndorid端末ンを使い始めた人にGmailを勧めたけどピンと来ないみたい。実はキャリアメールを保存したりしておくという必要がない人かもしれない。 at 01/16 11:59
mattarisa @Tanigaki_S 税と社会保障、協議拒否=自民・石原氏 http://bit.ly/exzatd だからさぁ社会党とか野党時代の民主党みたいじゃん。自民党は野党になって昔の野党と何もかわらないわけ?国のあり方を変えるほど重要な問題を議論しないって一体なのための政党ですか? at 01/16 11:51
mattarisa 新成人実行委がアダルトグッズ、出席者に配る http://bit.ly/fPhQTp 税金の使い道を問題にするなら官房機密費や捜査報償費など権力監視機能を最大限に果たしたらどうか。政局ばかりのイエロー‐ペーパーばっかりか。 at 01/16 11:44
mattarisa 加えて図書官利用では帰すところが限られていて面倒ですね。 QT @cyberspacefarm: 自分も自炊したいと思っているけど、本の状態でも読まないし、まして自炊したpdfも読むとは思えない。そして本棚の本は減らない。ジレンマ。 at 01/16 11:38
mattarisa 鳩山内閣のときは情報公開という一枚看板だけはなんとか評価しているけど,いまの空き缶内閣は情報公開という点でも後退しているのでぜんぜん評価できる点がなくなった。銀論好きはいいけどぜんぜん実現能力がないとみえる。 at 01/16 11:36
mattarisa 民主党がダメだからと言って自民党と自民党推薦候補には入れないよ。だって何も変わらないだから。審議拒否するなとか言っておいて審議拒否したりして,先の政権交代の結果は単に自民党と民主党が入れ替わるだけなんだもの。ぜんぜん中身は変わっていない。 at 01/16 11:31
mattarisa 石原・自民幹事長「変節、醜い。与謝野氏はバッジを外せ」 http://bit.ly/fAPB5t 60年も政権交代をしなかったツケが回っている。記者クラブメディアしかみない情報弱者ばかりだからあと3回くらい政権交代がないとダメだろう。実はそんな時間が日本にあるのか疑問だけどね。 at 01/16 11:29
mattarisa 写真で解説する「IS05」 (1/2)http://bit.ly/hDHU2y #is03 よりも #is05 の方が小さいのか。 at 01/16 11:13
mattarisa どうやらユーザーエージェントの変更が一番みたいだ。5インチの画面なので見られないことはないけどバナーがウザイからスマートフォン対応のページがいいのだよね。 at 01/16 11:11
mattarisa ドコモもSBMもシムロックフリー端末持ち込み契約は出来る場合があるらしいが面倒くさいらしいな。代理店は売りたいの断るところがほとんどらしいめんどくさい。 at 01/16 11:02
mattarisa 2ちゃんねるみたいら #ideos は電源問題と圏外問題があるようだ。 at 01/16 10:57
mattarisa @suamaHSK ざっくり見たところ見つからないですね。SIMカード単体で契約できるのかは明らかになっていないです。端末を持って行けばもしかしたらSIMカードのみで契約できるのかもしれませんが #ideos で使うには面倒だし。 at 01/16 10:51
mattarisa ドコモが4月以降に可能性ありか。http://bit.ly/eJprWH イー・モバイルはSIM単体で契約したければソネット経由になる http://bit.ly/hUhz3p at 01/16 10:40
mattarisa 現在SIMのみの契約が出来るのは,b-mobile http://bit.ly/ebstF0 と MiFi.JP http://www.mifi.jp/ くらいだな。 at 01/16 10:30
mattarisa @mari39th 完全復活ですか。がんがんいきませう。 at 01/16 10:20
mattarisa #is01 でヤフーを常にスマートフォン表示にする方法はないですかね? at 01/16 10:18
mattarisa いつの間にか雪が降っていたのか。どうりで寒いわけだ。 at 01/16 09:48
mattarisa @555net 頑張って下さい。 at 01/16 09:41
mattarisa 2011年01月15日のつぶやき | http://mattarina.seesaa.net/article/180885414.html at 01/16 01:24