2014年01月20日

マレーシア元副首相、成田で入国拒否される


マレーシアの野党・人民正義党(PKR)の指導者であるアンワル・イブラヒム(Anwar Ibrahim)元副首相よれば19日に,個人的な訪問のため成田国際空港に到着したが,1999年に汚職とイスラム国であるマレーシアで違法とされている同性愛で有罪になったことを理由となって,日本の入国管理局から入国拒否を告げられたそうです。

まあ誰を入国させるかは当該国の安全などの理由で自由裁量だと思うのですが,個人的な用件で入国拒否ってなんだろうなと思います。とくに同性愛で有罪になったというのは冤罪だったのがすでに明らかになっているわけですから。汚職の方もでっち上げではないかと疑われているのですけどまったく配慮しない理由が分かりません。どうも最近の日本は度量がないようなことが増えていますね。
posted by まったりな。 at 21:53 | 千葉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月14日

北朝鮮がスマートフォンを開発し,「安全で自家製」だそうでなんか欲しい。


北朝鮮が「アリラン」というスマートフォン(多機能携帯電話)を開発・製造したそうです。実際は中国製かもしれませんけど。朝鮮民謡「アリラン」の名前を冠したこの携帯電話の存在は,前週末に実施された北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の工場視察で明るみに出たようです。「アリラン」の開発について一部の専門家は、当局が監視できる公式の携帯電話を市民に使わせることが狙いと指摘しています。なんか欲しいですね。
posted by まったりな。 at 23:09 | 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

第23回参院選で自公連立政権が圧勝。


2013年7月21日に投開票された第23回参院選において安倍晋三首相率いる自民党・公明党が圧勝した。この勝利により衆参両院で連立与党が過半数を占めることになるため,国会の「ねじれ」が解消されることになります。今回の与党の勝利により聖域無きTPP推進,消費税の増税,憲法改正,原発の再稼働および輸出が強力にお勧められることになります。実は今回の選挙では自民党の公約の他に自民党の都道府県連独自の公約なるものがあるのを期日前投票をしたあとに知りました。もちろん,自民党の公約のほうが自民党の都道府県連独自の公約に優先されますので,ダブルスタンダードというか二枚舌というか詐欺的な自民党の体質はぜんぜん変わっていないなぁと再確認しました。これからどうなりますかねぇ。
posted by まったりな。 at 19:46 | 千葉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

電子書籍価格談合でアップルの独禁法違反を認定


アメリカ司法省がアップルがタブレット型端末「iPad(アイパッド)」発売前の2009年末〜10年初頭の1か月半に,出版社数社と行った契約交渉で提案した「より収入が見込める新ビジネスモデル」をめぐり電子書籍の販売価格をつり上げ「不当な取引制限を共謀」したとして提訴していた裁判において,ニューヨーク連邦地裁は反トラスト法(独占禁止法)に違反したとの判断を示しました。アップルが電子書籍の価格競争を終わらせようとする出版社の集団的努力を「促進・助長した」責任があると認定しています。損害の範囲については,新たな審理を開いて認定されることなります。判断を受けて,アメリカ司法省は,差し止めによる救済と独立した監視機関の設置命令を求める方針だそう。全米の33州がアップルに対し損害賠償請求を予定しているほか,同社を相手取った集団訴訟が起きる可能性もあります。
posted by まったりな。 at 17:52 | 千葉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月27日

アメリカ連邦最高裁が同性婚カップルの権利否定は違憲と判断


連邦レベルでの同性婚カップルの権利を否定した法律を違憲とする判決を言い渡した。また,カリフォルニア州での同性婚を解禁する判決も同時に下しています。判事9人はまず,婚姻を男女間のものに限定し,連邦レベルでの権利を同性婚カップルに認めないことを定めた「結婚防衛法(Defense of Marriage Act,DOMA)」について,5対4の多数意見として「米国憲法修正第5条の下で保護されている個人の平等な自由を奪うものであり,違憲である」との判断を示した。一方でこの判決は,同性婚が米国全土で認められるべき憲法上の権利であるか否かという難しい判断を避ける内容にもなっている。米国では12州と首都ワシントンで同性婚が認められている一方で、30州が婚姻を男女間に限定しています。大統領として史上初めて同性婚への支持を表明したバラク・フセイン・オバマ大統領は,今回の判決を歓迎し,「全てのアメリカ国民が,誰であろうと、誰を愛そうと、平等に扱われる時、皆が自由になる」と述べています。
posted by まったりな。 at 21:35 | 千葉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月14日

骨太の方針と日本再興戦略を閣議決定


安倍政権の経済政策「アベノミクス」の中核となる成長戦略「日本再興戦略」と経済財政運営の基本指針「骨太の方針」が閣議決定されました。日本再興戦略は,3年で設備投資をリーマン・ショック前の70兆円に回復し,10年で農業・農村所得の倍増といった数値目標を設定しています。そして,その進捗状況を管理し,成果が出ない場合は施策の追加・見直しを行うとしたのが特徴となっています。安倍晋三首相は「異次元のスピードで実行する」と意気込むが設備投資減税をはじめ多くの施策の具体化がなされていないうえ,肝心のチェック体制は決まっていません。株価も急落しているし,円高になっているのでどうなりますねかね?

参考リンク
JAPAN is BACK 安倍総理からのメッセージ -平成25 年6 月14 日
posted by まったりな。 at 22:47 | 千葉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

首相公邸に幽霊の噂,政府は「承知していない」


野党民主党の議員が「公邸に幽霊が出るというのは事実か。安倍首相が引っ越さないのはそのためか」との質問主意書を提出したことに対し,政府は「(噂について)承知していない」とする答弁書を閣議決定した。この民主党の議員は首相が公邸にいなければ緊急時の対応が遅れるのではないかと質問した。なんつう質問だ。だいたい民主党は去年まで与党だったのだから野田前首相に聞けよ。
posted by まったりな。 at 21:52 | 千葉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月22日

子ども連れ去りめぐる「ハーグ条約」加盟を承認


参議院は,国際結婚が破綻した夫婦間での子どもの連れ去りについての国際条約「ハーグ条約」への加盟を全会一致で承認した。これまで,北米や欧州の大勢の親(大半が父親)は,別れた日本人配偶者に子どもを日本に連れ去られてしまった場合に,対応手段が一切ありませんでした。西洋諸国と異なり日本は離婚後の共同親権を認めておらず,離婚後には,ほぼ常に母親と子どもが暮らすことを命じています。国際結婚が破綻した夫婦間での子どもの連れ去りについての国際条約「ハーグ条約」は,連れ去った子どもを,元の居住国に送還することを定めています。日本は主要8か国(G8)の中で唯一条約に加盟していなかったのですが,加盟することなります。もっともハーグ条約が効力を持つためには,日本はいくつもの法的、行政的ハードルを乗り越える必要があり,日本政府は2014年3月までの批准を目指しています。日本人配偶者の誘拐事件は減るかは謎ですけど。
posted by まったりな。 at 23:40 | 千葉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月26日

即席麺が世界で1000億食を突破 2012年販売数


世界の即席麺メーカー175社が加盟する業界団体の世界ラーメン協会(World Instant Noodles Association、WINA。本部は大坂)が25日に2012年に世界で販売した即席麺が1,014億食だったと発表しました。1997年の調査開始以来1,000億食の大台を突破したのは初めてだそう。15年間で2.5倍に増えたことなります。2012年に即席麺が最も消費された国の上位3か国は中国(香港を含む。440億食)で,インドネシア(141億食)となり,日本(54億食)という構成です。即席麺は,1958年に日清食品(Nissin Foods)の故安藤百福(Momofuku Ando)氏の「チキンラーメン」を草分けで,その後,各国・地域の食文化に合わせた商品が各地で製造販売され消費量は増え続けています。凄いですね。
posted by まったりな。 at 22:00 | 千葉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月19日

シーラカンスのゲノム解読、ほとんど進化していなかった


シーラカンスは,うろこは灰茶色で成魚は体長が2メートル・体重91キロにもなり,化石種と現生種の間で形態的な差異がほとんど見られないことなどから現存する魚類のなかでは最も古い種と考えられています。このシーラカンスについて,ほぼ人間と同じ30億のDNAコードを調べたところ,数十億年を経ても遺伝子レベルでの変化が驚くほど少ないことが分かったそうです。シーラカンスが数億年もの間ほとんど進化していないことを国際研究チームが突き止め,研究の成果を17日付の英科学誌ネイチャー(Nature)で発表したそうです。進化をしないと言うこともあるのですね。
posted by まったりな。 at 14:50 | 千葉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

ボストン・マラソンで複数の爆発し3人死亡 100人超負傷


米東部マサチューセッツ州ボストン市で4月15日14時50分(日本時間4月16日3時50分)ころに,開催中だったボストン・マラソンのゴール付近の観客エリアで,2度にわたって爆発が起きた。爆発は,レース開始から約4時間後で,市民ランナーがまだ走っている最中に走路脇の観客エリアで起きた。最初の爆発でなぎ倒された観客らが白煙のなかで逃げ惑うなか,約10秒後に90メートルほど離れた地点で2度目の爆音が響いた。同市警によると,同日夜までに3人が死亡し,100人以上がけがをした。何者かによる人為的な爆破とみられおり連邦捜査局(FBI)は政治的背景が絡むテロの可能性があるとみて捜査を始めたそうです。
posted by まったりな。 at 22:05 | 千葉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月05日

北朝鮮危機に戸惑う米国


3月11日から韓国と合同年次軍事演習を行っている米国は先週になって核爆弾搭載能力のあるステルス戦略爆撃機「B2」の模擬弾投下演習を行ったことを発表するという異例の対応に出ました。米国が相次いで軍事力を誇示する背景には,誕生したばかりの韓国の朴政権に米韓同盟を改めて保証する意図があります。この背景には,もちろん北朝鮮の威嚇が続いていることにあります。日本政府はけっこうのほほんとしているのと対照的な感じがします。どうなることやら。
posted by まったりな。 at 21:44 | 千葉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

スマホ画面の指紋汚れにさよなら,新コーティング技術を開発


カナダ・オンタリオ州キングストンにあるクイーンズ大学の化学者らが,画期的なコーティング技術を開発したっそうです。例えばガラスに適用すると,常に水性と油性の物質をはじくようになり,ガラスだけでなく,さまざまな物質の表面にコーティングできるとか。この「スマートコーティング」技術のおかげで,スマートフォンやタブレット端末の画面を指紋汚れから解放するのみならず,金属・木材・陶器・プラスチック・布地・繊維・紙などでも汚れをはじくことが確認されているようです。この新技術を活用して,落書きのできない壁や氷を付着させず曇りを防ぐコーティング剤などを開発する実験も行われているそうで,今後の展開が楽しみです。
posted by まったりな。 at 05:50 | 千葉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

グーグルが福島県浪江町のストリートビューを公開


Google日本法人は3月28日に避難区域に指定されている福島県浪江町のストリートビューを公開しました。撮影は浪江町からの依頼によるもので,GoogleマップやGoogle Earthで閲覧できる。

浪江町の馬場有(Tamotsu Baba)町長はグーグル日本法人のブログへの寄稿で,「ストリートビューによる発信が,未来の世代にも,東日本大震災と原子力災害が引き起こしたありのままの姿を伝えてくれることを願っています」「原子力災害からの復興には、長い年月と多くの人々の協力が必要です。しかし、私達はふるさとを取り戻すことを決して諦めません」と述べています。
posted by まったりな。 at 21:59 | 千葉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月22日

世界の深海に住む巨大イカは全て同一種か


巨大イカ「ダイオウイカ」の謎に包まれた正体を解明するべく行われたDNA解析の結果がが,20日にイギリス学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」で発表されたそうです。ダイオウイカは実は希少種ではなく,深海に多くの数が生息しており,その幼体は暖流に乗って,極地域を除いた世界中の海に広まっている可能性があるという。また,「ダイオウイカ属には『Architeuthis dux』の1種しか存在しないということを強く示す」証拠が得られたと述べている。もし事実ならば「この種は汎存種で、相当な数が生息している可能性が高い」という。バスほどの体長と暗い深海で獲物を見つけるためのビーチボール大の目を持つダイオウイカは,地球上に存在する無脊椎動物の中でも最大級となります。ふーん。
posted by まったりな。 at 22:51 | 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月15日

福島原発沖で活動の米兵らが東電を提訴


2011年の東日本大震災後に福島第1原子力発電所の事故収束作業の危険性について偽って伝えられたとして,災害救助・救援および復興支援を活動内容とする”トモダチ作戦”に従事したアメリカ軍兵士らが東京電力(TEPCO)を相手取り総額20億ドル(約1,900億円)以上の損害賠償を求める訴訟をアメリカで起こしているそうです。アメリカ防総省は震災後の活動で米兵たちが浴びた放射線量は健康に大きな害が出るレベルではないと説明しています。しかし,原告側は被ばくが原因とみられる頭痛や集中力の欠如・直腸出血・甲状腺異常などの症状に苦しんでいると主張しています。キチンと日本政府が経費を全負担をすればこんなことにならなかったじゃないだろうかとおもうのですけどね。
posted by まったりな。 at 22:57 | 千葉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

連日最高値のダウ平均、さらに上昇の余地も アナリスト


ニューヨーク株式市場で,ダウ工業株30種平均が連日で過去最高値を更新した。歴史的な低金利に加え,アメリカ経済が緩やかながらも着実に改善しているという判断を米連邦準備制度理事会(FRB)が示したことから,アナリストらは米市場には今後も続伸する力があると期待を寄せているようです。日経平均も12,000円を超えるような上げを続けています。13,000円もありうるのかな。その割りに自分のパフォーマンスが悪いにはがっかりです。
posted by まったりな。 at 20:19 | 千葉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月01日

スマホとタブレットが一体化,「ファブレット」続々登場


「ファブレット」ってなんだろうと思ったら,タッチパネルを使用した画面サイズが5インチ〜7インチのスマートフォンをそうよぶそうです。5インチ〜7インチのタブレットはNexus7iPad miniKindle Fire HD 16GBなどがあります。ようは通話機能があるかないかでファブレットとタブレットをわけるようです。このサイズは持ち歩きやすいようで,電車の中でもビジネスパーソンが電車で立ったままで使っているのも見かけます。もっとも通話機能はブルートゥースなどでマイク付きイヤフォンとスカイプなどで代用できそうな感じがします。どちらが主流になるでしょうか。少し楽しみではあります。
posted by まったりな。 at 22:08 | 千葉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日

ソニー「PS4」発表、「ゲームの未来」を提案


ソニー・コンピュータエンタテインメントは20日(米国時間)に,新型ゲーム機「プレイステーション4」(PS4)を年末に発売すると正式に発表した。価格は後日発表の予定となっています。PS4では,ゲームのプレー画面をリアルタイムでストリーミングできる。別の場所にいる友人がプレー中のゲームを「肩越しに覗く」ことやゲームにおいて「指導」してもらうことも可能だそう。また,プレーヤーの傾向を学習するように設計されており,うまく機能すれば,プレイヤーが次に買うゲームを予測し,事前にダウンロードして購入後すぐプレーできるようになるという。同社の携帯ゲーム機「PSVita」とも連動できる。ネットワークを介した「リモートプレイ」でPSVita上でPS4のほぼすべてのゲームが遊べるようになるほか,スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末とも連携する。構想だけをみるとすごいですね。現行機から7年たちますが,本体が早くみたいものです。
posted by まったりな。 at 20:40 | 千葉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月15日

隕石(いんせき)が空中爆発して負傷者が多数。


ロシア南部のウラル地方チェリャビンスクで15日朝に飛来した隕石(いんせき)が上空で爆発し,子供159人を含む725人が負傷して病院で手当てを受けたそうです。ロシア科学アカデミーは,飛来した隕石は重量10トン前後で,非常に硬い物質でできていたとの見方を明らかにしています。隕石は秒速15〜20キロの速度で大気圏に突入し,チェリャビンスク州サトカから80キロの周辺上空で数秒白く光り,続いて爆発のような大きな衝撃音が響かせて,チェバルクリ郊外の湖に落下したとみられます。隕石落下を事前に予測するのは難しそうで,2008年に世界で唯一の成功例があるだけで,今回も予測されていなかった。ちょっと怖いですね。
posted by まったりな。 at 22:40 | 千葉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | AFPBB News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする